2012年6月17日

2012年6月6日

USB操作できる電源タップPTU2F3をLinuxから操作する


先日秋葉原にいったら、こんなものが売られていました。

USBから電源のON/OFFができる電源タップです。

これいいな! と思ったけども、どうやらこの電源タップを操作できるソフトはWindows用のものしかないらしいです。

しかもこの製品自体、現在では製造されていないらしいのです。

Linuxユーザーの自分としては、これを我が家の自宅サーバーにつなげて、リモートからの操作ができるようになりたいと思っておるのです。

「ないんだったら、自分で作ればいいじゃない!」

と神の啓示をいただきました

2012年6月3日

自宅サーバーにアラーム機能を構築する



今回は自宅サーバーにアラーム機能をつけてみました。

コレは比較的簡単にできるので、一家に一台あるであろう(無い)自宅サーバーに搭載して、時間を有効的に活用しようではないかという試みです。


なぜ急にこんなことを考えついたかというと、事の発端は目覚ましのアラームでした。

スマートフォンに目覚ましアラームを設定していた自分なのですが、ある日会社でこのアラームがなってしまう事態がありました。静かな現場で、けたたましい音が鳴り響いて周りに申し訳ない気分になりました。


「そもそも普段持ち歩くものに家の中でしか鳴らさないものを設定しているのが悪いんだ」

「それなら家に設置してあるものにアラーム機能をつけておけばいいじゃないか!」

しかし普段使用しているデスクトップマシンは利用するとき以外は電源を落としているので、アラームには不向き…。

なら常時稼動しているサーバーにアラーム機能をつけようじゃないか!



という経緯から導入することにしました。