2015年10月4日

【VPNルータ】CiscoStartルータC841M-4X-JSECを購入しました【ホームゲートウェイとして】


先月新しく発売されたらしいCiscoのVPNルータ「CiscoStartルータ」がNTT-Xストアにて発売されたので、購入してみました。
Ciscoのルータというとほぼ全てが企業向けの製品で、安いやつでも10万円近くします。しかし今回発売されたCiscoStartルータはなんと最安で39,800円と個人でもなんとか手が届く製品となっています。
さらに10/31までキャンペーン中で、アンケートに回答すると10,000円~もの割引きがあるとのこと。買うなら今しかないかな…と誘惑に負けて購入してしまいました。
せっかく高い買い物をしてしまったので、外観から使用感までを簡単にレビューしようと思います。
※なお、ステルスマーケティングなどではありません。Cisc○やNT○-Xからの謝礼もろもろなどを目的とした記事ではない事はあらかじめご了承ください。というかお金もらえるならください! こんな駄文でもらえるものなら!

2015年7月4日

【FHC】天気予報を喋ってもらうスクリプトを更新しました

我が家のFHCで恐らく一番使われている機能が「今日の天気予報を喋ってくれる機能」です。

2年前に最初のスクリプトを作り、半年後に作りなおしてからというもの、全く手を付けていませんでしたが、天気情報を取得していたYahoo!Pipesが9月末でサービス終了してしまうということで、今回の更新ということになりました。

2年前に書いたスクリプトともなると、もはや他人のスクリプトと化しているので、イチから作り直しました。基本的な操作感は前回のスクリプトを踏襲しつつ、バージョンアップさせています。


2015年6月9日

【Minecraft】Logstashを使ってログ監視をしてみる【Ubuntu】

記事の投稿は何ヶ月ぶりでしょうか。ここ最近は山に呆けていて技術ブログの書き込みが全くなくて申し訳ない限りです。

久しぶりの投稿はログ監視ツール「Logstash」についてです。

Linuxのログ監視ツールというと、fluentdだったりswatchだったりlogmonだったり…統合管理システムで言えばzabbixだったりnagiosだったりが検索で引っかかります。今のところ一番メジャーなのはfluentdとかなのかなぁ。統合監視ツールならzabbixとかが定番だと思うけど。

今回あえてLogstashにしたのは単に仕事でこれを使うことがあったからです。べつにLogstashでないと実現できない機能を使っているとかそういうわけではないので、自分の使いやすいものを支えばいいと思います。(とはいえ、Logstashはログの解析に鬼車を使っているので個人的には使いやすいと思います)

Logstashは日本語の参考文献が少ないため、基礎的な動作原理からMinecraftのログ解析による実用例などまで紹介します。

Filterの処理内容についてや、Outputの条件式については参考例も少ないので、何らかの参考になれば幸いです。